猫の腎不全の末期、点滴(輸液)をやめるタイミングはいつ? 2019年2月12日 みぃやさんLove 猫の慢性腎不全 治療 • 猫の腎不全 末期 猫の腎不全闘病記は、猫を飼っている妹も時々見てるよー!と言ってくれたんですが、この間実家でみぃやの昔話をしてる時に、こんな疑問を投げかけられました。 「みぃやって慢性腎不全の時、点滴(輸液)はいつまでやってたの?」という ‥‥ 「猫の腎不全の末期、点滴(輸液)をやめるタイミングはいつ?」の続きを読む
【おしっこチェック方法】15歳以上の猫は30%以上が慢性腎臓病 2019年1月25日 みぃやさんLove 猫の腎不全予防 お久しぶりです。猫の慢性腎不全闘病記のブログを書いている「ちー」です。 うちの猫、みぃやさんも慢性腎不全で亡くなってから2年、今はワンコ1匹だけ飼っています。 ※今は左にいるワンコだけになってしまいました。 猫飼いたいの ‥‥ 「【おしっこチェック方法】15歳以上の猫は30%以上が慢性腎臓病」の続きを読む
猫パルボウイルス感染症に注意! 2018年8月2日 みぃやさんLove その他 猫の病気は慢性腎不全だけじゃないんですね・・・「猫パルボウイルス」という病気が、都内の猫カフェで発生した疑いがあると大騒ぎになっていたので、気になって調べてみました。 猫パルボウイルス(Parvovirus)とは 感染力 ‥‥ 「猫パルボウイルス感染症に注意!」の続きを読む
腎不全の初期症状が発見出来る?スマートねこトイレTOLETTA(トレッタ) 2018年3月22日 みぃやさんLove 猫の腎不全予防 もっと早く慢性腎不全の症状に気が付いていれば・・・そう思ってる猫の飼い主さんは多いはず!早期発見、早期治療は人間だけじゃなくてペットでも同じです。 「毎日使う猫のトイレに何か仕掛けがあって、猫の体調管理とかできればいいの ‥‥ 「腎不全の初期症状が発見出来る?スマートねこトイレTOLETTA(トレッタ)」の続きを読む
猫闘病中の食欲回復方法【匂いと温度がポイント】 2018年2月1日 みぃやさんLove 猫の慢性腎不全 食事 お久しぶりですーっ!猫の慢性腎不全闘病記、亡きみぃやさんの闘病記録にもなっているこのブログ、更新頻度は落ちたのですが、今も時々見に来て下さる方がいらっしゃるみたいで、嬉しいです(。-_-。) 今まさに慢性腎不全と闘ってる ‥‥ 「猫闘病中の食欲回復方法【匂いと温度がポイント】」の続きを読む
猫の一周忌【命日がやってきました】 2017年12月13日 みぃやさんLove 猫の供養 こんにちわです。慢性腎不全のみぃやさんが亡くなって今日で1年になりました。 命日が2016年12月13日・・・今でも思い出すと泣いてしまいます(T_T) 写真沢山撮っていたので、一枚一枚見ると「かわいかったなぁ~」「いっ ‥‥ 「猫の一周忌【命日がやってきました】」の続きを読む
猫の低体温を防ぐ方法【私がやっていた温め方】 2017年10月2日 みぃやさんLove 猫の腎不全 末期 すっかり涼しい季節になりましたねー 寒くなってくると、猫はヒザの上とかに乗ってきて温かかったよなぁ~と、家中走り回るワンコを横目に思い出す時期になってまいりました。 犬もかわいいんだけど、やっぱり猫が落ち着くね・・・( ‥‥ 「猫の低体温を防ぐ方法【私がやっていた温め方】」の続きを読む