猫の慢性腎不全闘病記

我が家の猫「みぃや」さんが慢性腎不全になり亡くなりました。闘病記としてこのブログに症状、食事、治療などについて書いています。
 Menu
コンテンツへ移動
  • HOME
  • 治療費
  • 療法食
    • 食事
    • 水
  • 症状
    • 余命
    • 末期
    • 治療
    • 介護
  • 数値
  • 予防
  • その他

猫の腎不全病院代記録メモ2回目

2015年2月6日 腎不全 猫 治療費

みぃやさん(猫の治療費)の2回目の通院費メモです。 今回は、点滴と抗生物質の注射・内服薬1錠のみでした。 ★二日目の治療費メモ ・点滴(抗生物質の注射込) 3,800円 ・内服薬 100円  

「猫の腎不全病院代記録メモ2回目」の続きを読む

猫の腎不全病院代記録メモ1回目

2015年2月5日 腎不全 猫 治療費

このカテゴリーにはみぃやさん(猫の治療費)お医者さんにかかった費用などを、後から見ても分かり易いように、まとめていこうと思います。 動物は保険に入る人も少ないので、病気になったらどれぐらいかかるのか? 見に来てくれた方の ‥‥

「猫の腎不全病院代記録メモ1回目」の続きを読む

猫の腎不全の数値

2015年2月5日 猫の腎不全 数値

みぃやさんが慢性腎不全と言われたのは、血液検査をしてみて数値が平均値よりも上に出ていたからなんですが、ネットで他の猫ちゃんのどうなのかな??って 「猫 腎不全 ブログ」で検索してみたら 皆さん、みぃやよりも重症な数値が出 ‥‥

「猫の腎不全の数値」の続きを読む

猫の慢性腎不全、余命を伸ばす方法

2015年2月3日 猫の腎不全 余命

みぃやさんが慢性腎不全と診断されてから、獣医さんの所へ通う生活になりました。 元気そうでまだぐったりしてるワケじゃ無く、食欲も十分あったんだけれど、おかしいな?と気づいたのは、「トイレの回数が多くなった事」「水を飲む量が ‥‥

「猫の慢性腎不全、余命を伸ばす方法」の続きを読む

猫の慢性腎不全

2015年2月2日 猫の慢性腎不全 治療

みぃやさんが朝からトイレに何度も行くのに出ないみたいで、何だか調子わるそうで、心配になったので夕方に獣医さんの所に連れていきました。 ここ数日の状態を話して、血液検査したら「膀胱炎」と「慢性腎不全」と診断されて、点滴うけ ‥‥

「猫の慢性腎不全」の続きを読む
1234567899 / 9

供養のお花にも最適

ちっちゃい花がお手頃。
虹の橋を渡った猫ちゃんもきっと喜ぶと思います。

※初回お届け無料

最近の投稿

  • 腎不全の猫がチュールしか食べない時の対処法!栄養補給のコツと注意点
  • 猫がすごく水を飲むと評判の「ヘルスウォーターボウル」が大人気
  • やっぱり吐く?猫の吐き戻し対策フードの口コミ&軽減させる方法
  • 【停電時の熱中症注意】ペットの為にもエアコンを遠隔操作出来るものが欲しい
  • 【腎臓が弱い猫には】低リン低ナトリウムの猫用チュールがおすすめ
  • AIカメラ付きねこトイレ「トレッタ」キャンペーン
  • 猫の慢性腎不全の新薬「ラプロス」を飲んでる猫ちゃん達の情報とその効果

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • 猫の腎不全余命宣告されても望みが! に 杉姐 より
  • 猫の腎不全余命宣告されても望みが! に みぃやさんLove より
  • 猫の腎不全余命宣告されても望みが! に 杉姉 より
  • 猫の腎不全余命宣告されても望みが! に みぃやさんLove より
  • 猫の腎不全余命宣告されても望みが! に 杉姉 より

ブログランキング

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活(腎不全)へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
Copyright ©2025 猫の慢性腎不全闘病記 All Rights Reserved.
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
Page top icon